借り入れ期間 | 整理前債務額 | 整理後債務額 | |
アイフル | H14〜H22 | 73万円 | −62万円 |
---|---|---|---|
プロミス | H17〜H22 | 76万円 | 59万円 |
モビット | H18〜H22 | 27万円 | 27万円 |
整理前 | 合計債務額 | 176万円 | 毎月返済額 | 5万円 |
---|---|---|---|---|
整理後 | 合計債務額 | 24万円 | 毎月返済額 | 0万円 |
〜代表司法書士松本からのコメント〜
当事務所では、債務整理の面談時に、最終的に債務が残ると予想される場合は、
受任から解決まで毎月一定金額をご用意いただいて、
それを依頼人毎の専用口座に毎月ご送金いただいています。
これは当事務所で債務整理の手続をしている間、
依頼人自身が今後ちゃんと支払いをしていけるかをチェックする意味があります。
A様の場合は毎月4万円の積立が可能ということで、手続きを開始しました。
調査の結果アイフルは過払いとなっており、これを回収できれば、
回収時までの積立金と合わせて、残りの2社の支払いもかなり楽になります。
しかし、過払いになっているのはアイフル。
訴訟をして回収するまで半年から1年かかります。
そして、負債が残るのはモビット。
受任してから半年ほどで和解をしないと即訴訟してきます。
結局、モビットはアイフルの過払い金の回収まで待ってくれないと判断し、
先ほどの積立金で先に分割払いをスタートしました。
そして、結局受託から9カ月でアイフルからの過払い金が入金され、
それまでの積立金と合わせて、モビットの残金とプロミスを一括で支払い、
全社の整理が終了しました。
モビットは言わずと知れた銀行系。
過払い金を回収する時間くらい待ってくれてもいいと思いますけどね。
※マイナスの表示は過払い金を取り返したことを表します。