2012年04月19日

Case055 川口市・S様

 借り入れ期間整理前債務額整理後債務額
アコムH 3〜H2386万円−157万円
アイフルH 3〜H230万円−350万円
モビットH17〜H2333万円33万円
オリコH18〜H2342万円23万円

整理前合計債務額161万円毎月返済額6万円
整理後合計債務額−451万円毎月返済額0万円


〜代表司法書士松本からのコメント〜
S様は、アコムとアイフルとは相当長い期間の取引があり、
当職と初めて面談した時から相当な金額の過払い金が発生していることは、
経験上容易に想像できました。
アコムとアイフルから過払い金を回収して、
その回収した過払い金でモビットとオリコに支払って終わり。
通常はそう処理されます。

しかし、アコムもアイフルも高額の過払い金を回収する場合は
裁判をする必要がありますので、
受託から回収まで8か月から1年程度かかることもザラです。
また、S様は途中で完済して取引をしていなかった時期があり、
これも裁判が長引く要素になります。

そして、モビットは好戦的な業者。
過払い金で払いますから待ってくださいと言っても、
受託から半年もすれば裁判をしてきます。

これではアコムとアイフルから過払い金を回収する前に
モビットから裁判を起こされてしまいます。

幸いなことにS様は毎月3万円であれば用意できるとのこと。
先にモビットと和解をして分割で支払いながら、
じっくりアコムとアイフルの裁判を進めました。

一口に借金と言っても、どこから借りているかによって
債務整理の方法は大きく異なります。
事務所の経験と実績が問われる業務です。

※マイナスの表示は過払い金を取り返したことを表します。
posted by 司法書士松本 at 08:14 | 債務整理と過払い金の事例100撰